和菓子 すぎやま
〒300-0033
茨城県土浦市川口1-5-8
TEL:029-821-0677
FAX:029-821-3117
営業時間:9:00〜18:00
水曜日定休
但し祝祭日、行事の時は 営業致します
アイスどらは「すぎやま」の登録商標菓子です
登録銘菓紹介
◆ 最中 常陸の名城 126円
常陸の名城土浦城は遠く五百数十年の昔室町時代永亨年間に今泉三郎によって創設されたと伝えられていています。

後幾多の変遷を経て江戸時代寛文九年(一六六九)に四代将軍家綱の老中土屋数直がこの城に封ぜられ四万五千石爾来二百有余年に亘って常陸南部の名城、特に二代相模守政直は老中として江戸の大政に参与その功により九万五千石政直が赤穂浪士吉良家討ち入りの際の総決にあたったことはご承知の通りです。

城址は現在亀城公園として市民の憩いの場、特にお濠端の桜は市を貫流する桜川の名残をとどめ、明暦二年(一六五六)に築かれた太鼓櫓(亀城桜門)は三百年の風雪にたえて雄こん閑雅な風色を今に残し、老松と古椎(天然記念物)が土浦城の歴史を石垣と共に語りかけてくれます。

郷土の此の限りない風色と滋味。心ある方のしづかに味わうお茶の友として弊店はここに独特の工夫と技術を生かし、古城の余薫そのままに『最中 常陸の名城』を謹製いたしました。

土浦小唄そのままにつねに明るい土浦市象徴の一つとして末永くご愛顧賜わりますように願い上げます。


◆ アイスドラ
左のパックは10個入り1910円(税込み)です。(個数はお好みに応じて変えられます。)

アイスどらのお届けは、お客様の配送地域に合わせて、発砲スチロールの箱にドライアイスを同梱してお届けしております。(アイスどらは当店の登録商標です。)

送料はクール料金となります。

お届け後はすぐに冷凍庫へ入れてお召し上がりください。

冷凍庫から出して4〜5分(夏場は1〜2分)ほどが一番食べごろです。
外側がモチモチふわ〜つとしていて、中のアイスがお口の中に冷たく広がります。
トップページ | 店舗紹介 | おすすめ商品 | 人の一生と和菓子 | マスコミ掲載 | アクセス | リンク集 | 送料・お支払い | 商取引に基づく表記
Copyright(C) 創作和菓子すぎやま Since 2009. All Rights Reserved.